fc2ブログ
2024.02.  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 2024.04.
スポーア墓地で効果使用済みの状態からのロンファ展開例

ロンファと蘇生やおろ埋で様々な状況に対応出来る事は既にご存知だと思います

しかし実戦では落ちや中盤以降スポーアを使用してしまった場合もあります


そして場にモンスターやトークンが存在している場合もあります


スポーアの方が展開サポートとしては優秀だし幅が広いです


それらは前提として省略し、スポーアがデッキに無い場合での展開例を掲載します。



《全ての前提条件》
スポーアが墓地にあり効果使用済み又は除外されている状態



1.ハンドがおろ埋+ロンファで場にモンスター無し
デッキにバルブ、ダンディのみ


おろ埋でダンディを落とす→トークン2体(a.b)→ロンファ召喚トークンaリリース→デッキからバルブ特殊召喚→トークンb+バルブでフォーミュラ→ロンファ+フォーミュラでカタストル

バルブ効果で特殊召喚→カタストル+バルブでブリュかゴヨウ

結果

・ドロー+カタストル+バルブ墓地効果未使用

・ドロー+ブリュかゴヨウ

これは最も簡単なパターンだと思います

ブリュかゴヨウが最善の場であるなら、相手のこの動きからはスポーアが墓地に無い場合、ハンドにあるのかデッキに温存してあるのかまでは正確には読み取れません

ダンディロンファスポーアが各1枚づつ墓地に落ちた後や効果を使用してしまった後にも無駄無く展開出来るのが良い所


2.ハンドにおろ埋+ロンファで場にトークン(c)が1体存在している場合

デッキにバルブ、ダンディ、ロンファのみ


おろ埋でダンディを落とす→トークン2体(a.b)→ロンファ召喚トークンaリリース→デッキからロンファ(B)特殊召喚→ロンファB効果トークンbリリースでバルブ→バルブ+ロンファBでアームズ→バルブ効果特殊召喚→バルブ+トークンcでフォーミュラ→アームズ+フォーミュラ+ロンファでトリシューラ

結果

・1ドロー+トリシューラ
たったトークン1体増えただけでバルブからトリシューラ+ドロー
強いです


3、ハンドにおろ埋+ロンファで場にトークン(c)が1体存在している場合

デッキにバルブ、ダンディのみ


おろ埋でダンディを落とす→トークン2体(a.b)→ロンファ召喚トークンaリリースでバルブ特殊召喚→でバルブ→バルブ+トークンbでフォーミュラ→フォーミュラ+ロンファでカタストル→バルブ効果特殊召喚→バルブ+トークンc++カタストルでローズ

結果

1ドロー+ローズ

ロンファが落ちてて場を一掃したいならこちら


4、ハンドにおろ埋+ロンファで場にライコウが1体存在している場合

デッキにダンディ、バルブのみ

おろ埋でダンディを落とす→トークン2体(a.b)→ロンファ召喚トークンaリリースでバルブ→分岐※

1※→バルブ+トークンbでフォーミュラ→フォーミュラ+ロンファ+ライコウでブラックローズ又は☆7シンクロ

2※→バルブ+トークンbでフォーミュラ→バルブ効果で特殊召喚→バルブ+ロンファでアームズ→アームズ+フォーミュラ+ライコウでスクラップ

3※→バルブ+ロンファ+ライコウでブリュ→バルブ効果特殊召喚→ブリュ効果で○○→ブリュ+バルブ+トークンbでスクラップ

結果

・1ドロー+ローズ効果でバルブ効果温存

・1ドロー+スクラップ

・ブリュ効果からスクラップ(ハンドにダンディならトリシューラ)

・ゴヨウ効果からスクラップ

これもスポーア使用後でかつダンディロンファ墓地から出来る展開

1※はリセット+ドロー。バルブ効果未使用なので次ターンの展開を見据えられる

2※はスクラップ+ドロー。自分の伏せを破壊してスクラップ効果まで。

3※はブリュバウンスからダンディ切ってトリシュでも良いし、単純にバウンス→スクラップ効果破壊でダイレクトでも良いですね

ゴヨウ出してアタックからのスクラップ出して効果破壊という解決方法もあります

上記の展開はダンディとバルブのみでしたがデッキにロンファが存在している場合はどうなるでしょうか


5.ハンドにおろ埋+ロンファで場にライコウが1体存在している場合

デッキにダンディ、バルブ、ロンファのみ

おろ埋でダンディを落とす→トークン2体(a.b)→ロンファ召喚トークンaリリースでロンファ(B)→ロンファB効果トークンbリリースでバルブ→分岐※

※1→ロンファ+ロンファB+ライコウ+バルブでトリシューラ

※2→ライコウ+バルブ+ロンファでゴヨウ(ブリュ)→バルブ効果特殊召喚→ロンファB+バルブでアームズ

※3→バルブ+ロンファでアームズ→バルブ効果特殊召喚→バルブ+ロンファB+アームズでスクラップ→スクラップ効果対象ライコウまで


やはりデッキにロンファの有無で展開の幅が変わります

※1はトリシューラ
※2はゴヨウアームズ又はブリュ効果からのアームズ
※3は手札の必要な魔法罠をスクラップ効果で破壊したくない時


広がりますね


6.ハンドにおろ埋+ロンファで場にクリッターが1体存在している場合

デッキにバルブ、ロンファ、ダンディのみ

α.おろ埋でダンディを落とす→トークン2体(a.b)→ロンファ召喚自身リリースでバルブ→バルブ+トークンaでフォーミュラ→フォーミュラ+クリッターでカタストル→クリッター効果クイックサーチ→フォーミュラのドローコストにクイック特殊→クイック+トークンbでドリル→バルブ効果特殊召喚→カタストル+バルブでゴヨウかブリュ

結果

・ブリュかゴヨウ+ドリル
・カタストル+ドリル+バルブ墓地効果未使用

自分のバックが厚い時などドリルからの展開を軸に戦う場合

β.おろ埋でダンディを落とす→トークン2体(a.b)→ロンファ召喚トークンaリリースでバルブ→バルブ+トークンbでフォーミュラ→フォーミュラ+ロンファでカタストル→バルブ効果特殊召喚→カタストル+クリッター+バルブでトリシューラ→クリッター効果○○サーチ

結果

ドロー+トリシューラ+○○サーチ

ドローしてトリシューラ出して状況に合ったカードをサーチ

トリシューラが墓地の場合はカタストルでは無くスクラップ出してバルブ効果破壊も視野に入れる


γ.おろ埋でダンディを落とす→トークン2体(a.b)→ロンファ召喚トークンaリリースでロンファB→ロンファB効果トークンbリリースでバルブ→バルブ+クリッター+ロンファでローズ→クリッター効果○○サーチ→バルブ効果特殊召喚→バルブ+ロンファBでアームズ

結果

ローズ+アームズ+○○サーチ

クリッター絡みになるとハンドに余裕があればクイックからの展開が広がります

更にダンディがハンドにあればダンディコストクイック特殊の線もあります


7.ハンドにおろ埋、ロンファ、ダンディで場にクリッターが1体存在している場合

デッキはバルブ、ロンファ、ダンディのみ

おろ埋でダンディを落とす→トークン2体(a.b)→ロンファ召喚トークンaリリースでロンファB→ロンファB効果トークンbリリースでバルブ→クリッター+ロンファ+バルブでローズ→クリッター効果クイックサーチ→ダンディコストでクイック特殊召喚→ダンディトークン(c.d)→トークンc+トークンd+クイックでニトロ→バルブ効果特殊召喚→バルブ+ロンファBでアームズ

結果

ローズ+ニトロ+アームズ

これは1キルの形ですが、トリシューラやフォーミュラ、ドリルなども出来ます



《まとめ》

移動中に一気に書いたので間違っている箇所があれば訂正します。


多少スポーアよりも不具合はありますがバルブだけでも色々と展開出来ます


これらの例は触りです。場に複数モンスターがいる場合、ハンドに蘇生や141がある場合、貪欲を挟むパターン、それらが複合した難しい状況も沢山あります。


シンクロが既に墓地に落ちてしまっている状態ならそれに合わせて展開します


逆に対ダンディ戦で留意する事は、墓地情報、こちらの伏せカードの可能性や展開したカードを相手目線から踏まえ、
「何故相手はそのシンクロ展開をしたのか」を考える事だと思います

文句無しにその場での最善の展開をされた場合は流石に読み取れませんが、相手は最善では無い返しの展開をして来る場合があります(ミスは論外とします)

それは相手のハンドや場に伏せているカードを読む上で大変貴重な情報になります




展開はあくまでも例ですので、状況や相手のデッキに応じて最善の選択が出来ればかなり強いデッキだと思います。

スポンサーサイト




( 2010.09.08 ) ( 考察 ) ( COMMENT:0 ) ( TRACKBACK:0 )
コメント

コメントする?












 秘密コメント

トラックバック
トラックバックURL